夢日記 アドバンスドスタイル Ver.2.0

Yahoo!ブログから移って来ました。

H1グランプリ

H1グランプリ 2025/1/19

8点。撮影日:2025年1月悪くないけど、まだまだこんなもんじゃない。10点圏内のひねりまでは、エアボーンが5~6秒くらい早い。というかこの便はC1だったので、それにしてはだいぶ善戦したとは思う。さすが青森便(青森・三沢便は引っ張る傾向が強い印象。積載…

H1グランプリ 2025/1/17

7点。撮影日:2025年1月ソラシドエアの割にはまあまあなひねり具合だな、C5ならこんなもんか。でも朝イチはタイミングが良くなく、多くの機はC1まで行かされてしまった。今日はあんまりよくないわと思っていたら…この後、10点連発の鬼ひねりチャーンスに突入…

H1グランプリ 2025/1/14

4点。撮影日:2025年1月今年一発目の撮影。相変わらずエア・ドゥは写真的なひねりには全然ならないねぇ。なのでいつもならまず撮らないんだけど、もしかしたら!?があるかもしれない。そしてもしかしたら!?には、やっぱりならなかったのであった。

H1グランプリ 2024/12/31

今年一番のショットをこのタイミングで紹介・・・とはならず。在庫過多につき、適当にチョイスしております。今日は大晦日なので、紅白ならぬ赤青ひねり合戦だ! 8点。 9点。まさかの逆ひねり。逆といってもこれは成田の南風時着陸で、いつもの羽田からすれ…

H1グランプリ 2024/12/30

昨日の続き。全部、撮影日:2022年12月 5点。 6点。 7点。 7点。 6点。 6点。 9点。 8点。 7点。 7点。 7点。 7点。 あーすっきり・・・しない。 駄作から満足作まで、まだまだあります。また適当なタイミングで放出予定。

H1グランプリ 2024/12/29

年末スペシャル。というか2年前の撮影分・・・。全部、撮影日:2022年12月この時羽田ひねりを初めて撮ったわけで、とにかくこっち側に旋回してくる様子が取れれば何でもいいやという感じで、レンズのチョイスも撮影スタイルも今とは少し違う。でも今基準で採…

H1グランプリ 2024/12/23

3点。雲低すぎ。それがなかったら9点。でも結果は結果なので覆らない。まるで今シーズンのひねり狙いを象徴するような写真だな。撮影日:2024年10月

H1グランプリ 2024/12/17

7点。撮影日:2024年11月いかん、、写真が溜まる一方だ・・

H1グランプリ 2024/10/27

7点。撮影日:2023年11月

H1グランプリ 2024/10/8

7点。これまで旅客機撮っていて、人生で一番すごかったひねり。断言できる。旋回への入り方が「ガバッ!」という動きで、いやマジで航空祭か!と思ったです。。なのにこの視程の悪さ、、、というより雲だな。500ftの層雲。無理やり「かすみの除去」で起こし…

H1グランプリ 2024/10/5

8点。空が…。撮影日:2023年11月

H1グランプリ 2024/9/28

7点。撮影:2023年1月

H1グランプリ 2024/9/26

7点。撮影:2023年11月※撮影時期も書かないと少し混乱するので書くことに。これくらいが面倒くさくならないギリギリのライン。。

H1グランプリ 2024/9/24

5点。※さすがに毎回全く同じタイトルだとわかりづらいので、投稿日をつけることにした。

H1グランプリ

突如開催、H1グランプリ(ヒネリ・ワン)。ここ2年程ひねり写真に色々それなりのものを費やして撮っていて、現像しておきながら全然ブログに載せていなく、何故ならコメントを書くのと何よりタイトルを考えるのが面倒くさすぎて、そうこうしているうちに次の撮…