けっこう前だが10月某日、ANA Cargoのウィングレット付き767の離陸を撮りたくて、成田に行った。
だいぶ以前からいるし、今さら何を注目するもんでもないんだけど、何でか撮りたくなり。
さて9機いる767Fのうち、ウィングレット付きは1機のみ。行けば撮れるとは限らず、時刻表を見て、なるべく多くの便が設定されている日を選んだ。
撮るポイントは展望デッキしか考えなかった。というのも、外周では767は上がるのが早すぎていい感じには撮れない。そして成田の展望デッキは午前中のみ順光だ。
ANA Cargoは朝から夜にかけてアジア間を1往復し、帰ってきたらまた2時間くらいでアジアに夜行便として飛んでいく。その機材繰り次第では、狙いの機体が午前中に上がる便に入らないこともあり、とにかく確率を上げることが重要だ。
で、撮れたには撮れたけど、雨上がりでパッとはしない空。
これでよかったのか?いや、また撮りに行くしかないだろう。
結果は望むものとは少々違ったが、気を取り直して…
山岡家でかっ食らい、、、
一応これで満足。
からの・・・仕事に向かったのでした。。(午前だけ休みにした)