アエロメヒコって、普通はB滑走路から離陸するアサインなはずなので、A滑走路で見かけるのって珍しい・・・んじゃないかな?
少なくとも、私はこのとき初めてだった。
でも、いわゆるスポッター写真は撮らないので、いつもどおりのアップ写真になる。
そういえば、こないだ成田に行った時、B滑走路に747が着陸してたな。
先週の木曜からB滑走路が2,500mになったから。
B滑走路側にはめぼしい撮影ポイントが今はない。
噂によると、一番よかったポイントが閉鎖になった原因が、遠征組による地元民とのトラブル、とか?
まあそれだけじゃないんだろうけど、いずれにしても、今より撮影環境を悪化させることはしてはいけない。
羽田の場合は、それ以前の問題で、拡張によってどんどん撮れるポイントがなくなってる、けど(笑)