今まで
アメリカで借りた車の中で、一番「しっくり」きたのが、これ。
得意のVERSA(
TIDA)はコンパクトクラスなので、アクセル踏むとちょっとスカスカな感じがあるけど、
マツダ3は推定2リッターのミッドサイズ、さすがに運転してる時の感覚はいい。
それに、インパネが個人的に好みのデザインだ。
が、しかし!シアトルで借りたのは、クルーズコン
トロールが付いてなかった・・・!
廉価モデルなんだろうけど、
アメリカのレンタカーでクルコンなしは、初だった。
高速乗るときは、やっぱり付いてた方がいいな。
通勤ラッシュに巻き込まれてる・・・。
ちなみにここで左に顔を向けると、
マリナーズのスタジアムと、
MLSのサウンダーズのスタジアムが見える。
※いま見たら、これカリフォルニアナンバーだな。
シアトルのある
ワシントン州からカリフォルニアの最北端までは、
オレゴン州を隔てて600kmくらいあるんじゃないか?
東京のレンタカー会社で神戸ナンバーを借りるようなものだ。
でもロサンゼルスで
オハイオナンバーの車を借りたこともあるしね・・・。