快速アクティー・・・じゃなくて、書いてあるとおり、ホリデー快速ビューやまなし。
こんな中途半端な構図になってるのは、レンズ選択を誤ってることもあるけど、ちょうどいい感じに上り列車にかぶられたのが原因。
こいつのために撮りに行ったわけではないんだけど、本命もこないだ書いたようにかぶられたからなあ。
その点、北海道辺りの単線はかぶりがなくていい。とはいっても、本数もないんだけど・・・。
今日、最新版の時刻表を買ってきました。
私が買うのは撮影に持ってくための携帯版。JTBのだと、新幹線の使用車種が書いてあるから便利。
9Aは7:30発になるのか!でも相変わらず500系が投入されるのね。
東海道へは2往復にまで減ってしまうんだね。
500系もそうだけど、0系充当こだまの少ないこと!!
時間も区間も、乗りにくくて撮りにくい感じになっちゃってます。
行くなら泊まりですな。