天気がよく分からない週末でした。
降ったと思ったら晴れて、また降ってきたり。
雨が降ると、俺の車はちょっとしたことが起こります。
エンジンルームから「キュルキュルキュル」って・・・。
梅雨時とか最悪。
これはVベルトが鳴ってるんですが、以前一度交換したんだけど、劣化とかそういう次元でもないみたい。
俺の車はひとつのベルトでいろんな役割を兼ねてるらしく(要するにコストダウンの結果)、構造上こうなりやすいのだとか。
それは湿度が上がるとなり易いみたいで。
シリコンスプレーという、クレ556みたいなスプレーがいいとのことで、試してみました。
ホームセンターで300円くらい?
すると、思わぬ効果が。
対キュルキュル効果は大雨でも降らないと立証できないのですが、普通のアイドリング時のエンジンルームの音が変わった?
ジャラジャラいってたのが、滑らかな感じになったみたい。
で、加速時に踏み込んでいくときも、何ていうのかな、足に来るエンジンのフィーリングみたいのがすごく軽くなったようです。
気のせいかなあ、でも毎日乗ってるんですよ。
明らかに昨日までと違うもの。
とにかく、アクセルを踏むのが心地よくなった感じがします。
まあアイドリング時の音は明らかに違うので、少なくともプラスの効果はあったんでしょう。