他の基地は知らないけど、基本的に百里のF-15はアフターバーナーを使わない傾向にある。
ファントムとは違い、アフターバーナー無しでも充分に離陸できるから。
だが、この時は航空祭を意識してか、3機連続でアフターバーナー+ハイレート。
やっぱり、使うときと使わないときでは、真横を通過する際の「バリバリバリ」って音が違う。
そして写真にした場合にも、いいアクセントとなる。
これもやっぱり、航空祭だと撮りにくい。
何故なら、航空祭でこの構図で撮ろうとすれば、最前列に陣取る必要がある。
航空祭の最前列・・・。早朝一番に行かなければ場所は取れない。
いや、それよりも、一度そこに陣取ってしまうと、もう動けないのが苦痛か。
そうなるのを望んで陣取るわけだから何ともいえないけど、俺はイヤだね。窮屈だから。
それに引き換え、航空祭の練習を基地外周から狙うことの気楽さといったら。
ギャラリーはそれなりにいるけど、混んでるわけでもないし。
まるで自分達だけのために飛行展示を見せてくれてるような、そんなふうに思えた。