雨は試合開始の頃には上がったものの、肌寒かった。
この試合で、どういう結果が出ればどうなるか・・・そんなことは100も承知、とにかく応援するしかない。
たまにはAA席で静かに腰掛けて見守ろうかとも思ったが、やはりゴール裏に行った。
ここで、こっちも全力を出さなくてどうするの、と。
前半を見ていると、とても勝つような試合ではなく感じた。
かといって負けそう、というわけでもなく、このままだと引き分けてしまうぞという感じだった。
後半、勝又と幸野が入った。
開始から、さっそく勝又が抜ける。
勝又から中にボールが入り、そしてディミッチが決めた。
ここぞという時に、あのセルビア人はやってくれる。
勝又がいるといないとでは、攻撃の怖さが全く違った。
今日はゴールを決めてくれるかもしれない、とさえ思った。
だけど、三鬼が2枚目のイエローで退場した直後、監督は勝又に代えて、DF薗田を入れた。
サイドバックが退場だからDF投入というのはまあいいが、勝又と代えるのが正解だったのかは謎。
代えなかった北井は終了間際までキープして時間を稼いだし、失点もしなかったから、采配は間違ってなかったとも言えるけど。
だけど、今日の勝又はキレキレだったから、もう1点取りに行ってほしかった。
交代の時、「え?俺?」みたいにしていた勝又が、1997年のジョホールバルの時のカズと、ダブって見えた。
試合終了後、もちろん喜んだ。
MOMはディミッチ。日本語で、「あと2試合、頑張ります!」と言っていた。
まだ3回勝たねばならないうちの1勝でしかないという現実にはすぐ戻った。
来週、再来週も決戦は続く。
・・・でも、自分は湘南戦は行けないので、今年最後の野津田だったんだよな。