岐阜の事も書きたいのだが、今日、また航空祭に行った。
場所はほぼ地元と言える立川。
ちばかいじ号、E257系。
これ人気だったね。停車時は皆こぞって撮影、乗客もそれっぽい人率が高かったように見えた。
この「グレードアップあずさ色」、懐かしいという言葉をむやみやたらに使うもんじゃないと思ってるが、それにしても懐かしい。
さて雨もやまないけど、基地へ向かいますか。
基地に着いた時点で雨はまだ普通に降っていた、しかしトイレやら屋台見物などしている間に、どんどん雨足は弱まる。
もともと午後は晴れる予報だったので、だいたい午前中のうちに雨が止むことは分かっていた。
飛行展示は、名物のビッグフォーメーション(自衛隊+警察+消防のヘリ大編隊)は中止になったっぽいが、単機では飛んでくれた。
警視庁のヘリ、離陸。
バックのマンションが写るカットを敢えて選択。
警察だけに、この方が妙な臨場感が出る気がする。。
そして11時半過ぎには基地を離脱。
途中買い物やらなんやらで、自宅には1時間後に着いたが、ものの見事に快晴。
うちは体験搭乗のヘリの音が聞こえるくらい近いのだが、という事は体験搭乗は快晴の中飛べたわけだ。
この天気があと1時間ちょっと早く来ていれば・・。
岐阜の時もそんな状況だったね、何なんだろう、最近の天候の恵まれなさ。。