またしても代休につき、早朝から活動。
羽田で日の出前からスタンバイして何機か撮影。
朝日で海面がゴールドになり、それをバックに着陸機を‥のイメージで行ったのだが、あっち側に降りられると厳しいものがある。当てが外れたな。
ていうかこの時期、日の出が最も早い。朝4時過ぎから撮ってるのだから・・酔狂すぎた。。
そしてパッとしない感じの羽田に見切りをつけ、移動!
ちょうどこんな便も飛んでた。
私も同じ区間を陸路で移動したわけだが・・。
飛行機だと20分、車だと1時間。
だいたい東京の西部に住んでる私からすれば、羽田なんて成田への通り道みたいなもんなので、「はしご」するのもそこまで大ごとではない。実際、中央環状の大井JCTまでは同じ道だからな。
なんだけど、はしごしたのは初めてかも。。
本当は予報で北寄りの風だったので(羽田は北西風)、冨里ICで降りてさくらの山で仮眠でもして、離陸狙いで撮るか‥と思っていたが、直前でATISに入感したそのボイスはR/W16を告げていたのでそのまま直進!
↑のフライトレーダーの機体が着陸するところ。
時刻は6時半過ぎ。成田での撮影だけだとしてもじゅうぶん早いが、その前に羽田で撮ってると考えるともう訳が分からなくなる。
その後、バードストライクのR/Wクローズやランチェンに次ぐランチェンなど有り、巡り巡ってひこうきの丘での撮影を昼で切り上げ、帰宅。
おまけ:
高速乗る前に昼飯を食ったら、こうなった。
確かに777は結構撮ったけど‥今日の主役は787?いや340?いやいや、380も・・!