それはおいといて、気軽に行ける撮影地があるというのは、とても恵まれていると思う。
車なら10分、チャリなら20分、歩いたら1時間くらいはかかるが、このような天気の日に歩こうものなら、着いても撮影どころじゃなくなってしまう。
空の青さを引き立てるのは白い雲だが、緑の草木も重要な要素だと実感。
そんでもって、PLフィルターを使うとシャッタースピードはどうしても遅くなるが、在来線(これはそう呼べるのか?)とて、それなりのシャッタースピードで撮らないと被写体ブレしてしまう。
どうもその辺の感覚が戻らず、パーフェクトなショットは次回・・・って来年か?
やっぱり広角系の写真は苦手である。