これが噂のモヒカンジェット。
なぜモヒカンなのかは、違う角度から見ないといけないけど。
これは第2のデッキから撮ったのだが、やっぱり朝は逆光できついな。
午後はいい感じになるから、今度は午後に挑戦しよう。
そうそう、羽田の展望デッキといえば最悪なフェンスが、これでもかというくらい邪魔をするから、レンズを押し付けて開放で撮る必要がある。
それでも幾分かはフェンスの影響が出てしまうものだ。
が、このカットでは、まったくフェンスの影響を受けない手法を採用。
脚立でもなければ、破壊でもない(当たり前ですが)。
もっと簡単かつ安全な方法だけど、なぜ今までそれを実践しなかったんだろう?
それなら羽田の第2は、午後ならけっこうアツいかもしれない。
詳しくはまた今度書くけど、別に今さら・・・なことなので、やってる人は多いかもしれないね。
ただし。レンズは500mm×1.4くらいは必要だし、無線も聞いてないと辛いかも。