デジタル一眼を導入して11年以上経つわけだが、当初からRAWで撮っている。
雑誌を見れば、とにかくRAWで、みたいなノリに飲まれて今に至る。
で、適当に今までやってきたので、未だ理論やテクニックを身に付けているわけでもなく、感覚でしかできていない。
何となくあれをああすればああなる、かな?という具合。
そして今、改めて雑誌やムックを参考にしながら、過去のカットを現像してみようと始めたところ。
いやあ、やっぱりダメだ。途中までイメージ通りになるんだけど、、
結構こってり系の味付けが好きではあるのだが。写真も、ラーメンも(笑)
まあいいや、幸いネタ(未現像カット)はいくらでもある。飽きそうだけど気長にやりましょう。
アンカレッジを離陸するFEDEXの777。
晩秋のアラスカの遅い朝。アラスカで撮ってると、本当に時間の感覚がおかしくなります。。