2018-07-25 A300を覚えていますか 飛行機 #飛行機 フライトシミュレータに、出来の素晴らしいA300があったので入れた。 まだまともに飛ばしていないけど、CRTと機械式計器のハイブリッドなコックピットが堪らない。 今どきのエアバスはどの機種も共通のコックピットだが、この世代は今とだいぶ違う配置でボーイングと似た雰囲気。 そしてA300と言えば、これ。 ろくな写真がなくて・・・というのもデジタル導入した2005年には、すでにJASはJALに統合されていて、JAS塗装のA300がかなり減っていた。羽田で撮影することも当時あまりなかったか。 JASに乗ったのはどれくらいあるか?と思い出してみたが、羽田-高松をA300での1往復のみだった。 JAL塗装になったMD-90や元JASの777には何度か乗っているが。 いちおう日本のメジャー3社の一つでありながら、どこかマニアックな感じのする、そんなJASが今となってはだけど、良かったんだなあ。