緊張感を表現するのには、コックピットの様子を写し込むのが手っ取り早い。
しかし滑走路上の離陸直前のコックピットは、遠すぎてしかも暗すぎて写せないので、展望デッキから狙うことになる。
タイミングを間違えると(到着機がスポットインする様子だと)、どちらかというと安堵感になってしまうから、これから出発しようとする機体を撮る。
ちなみに羽田は基本的にデリバリーと交信しないので、ディスプレイで出発クリアランスを確認しているところかと思われる。
グラウンドを聞いて、リクエストプッシュバックのコールがされてないうちが、シャッターチャンス。別に聞いてなくても見てりゃ撮れますけどねw