今朝は寝坊した。3度寝くらいして、あと10分で朝食終了という時間に起きたのだ。
急いでロビーに行き、マフィンとコーヒーを取る。片付けられる前に取ってしまえば、テーブルでは食べていられる。
飛行機の時間的には余裕なんだが、朝飯は食っておきたいからね。
食後、身支度をしながらぼけ~っとTVを見ていたら・・・。
LAXで銃撃事件だと。この時はまさに事件直後で、ターミナル2~3の周辺らしいということだったが、さっきYahooニュースで見たら、ターミナル3だったようだ。
自分はシアトルなので直接関係はないが、周辺道路も封鎖されてるということで、ラスベガス旅行だったらレンタカーでLAXに返却だから、面倒になっていたところだ。
それにしてもやはりアメリカは銃社会。見知らぬ人々が笑顔でハローと交わすのは、実は「もしかしたらこいつは銃を持っているかもしれない。不要なトラブルは避けよう」ということの裏返しでもある。(ただし本当に親切な人は多い。誤解しないように)
もうちょっとゆっくりしようかと思ったが、この事件の影響でセキュリティチェックが長くなるかも?と思い、早めに出発。
さて、ホテルをチェックアウトし、レンタカーで最後のドライブ。この時期のシアトルは、紅葉がきれいな街だ。
アンカレッジはもっと荒涼としている雰囲気だが、シアトルは美しく整備されていると思う。
ANAのチェックインカウンターでは白人の女性スタッフだった。だから英語での応対だったが、「おはようございまーす」とか「ありがとうー」と言いながらお辞儀をするその姿が不覚にも、HOW CUTE!なのであった・・・。
セキュリティチェックは、いつものアメリカの空港って感じだった。
いつもより厳しい感じはなく、長蛇の列になることもなかった。
現在、目の前には787が駐機中。
そんなわけで、もうすぐ成田行きに搭乗である。