上:KENWOOD DPX-5025M (旧)
下:KENWOOD DPX-U77 (新)
久々にクルマいじりです。真っ暗な中、作業しました。
また2DINのデッキかよ、という声も聞こえてきそうですが、私はナビ一体型オーディオにするつもりは毛頭ないので、こうなります。
これまでのやつは、CD/MDチューナーでありながら、私はMDを持ってないので機能の半分くらいしか使ってませんでした。
それに、CDだと溜まる一方で、入れ替えも面倒。
そこでフロントUSBインターフェイス付きMP3再生可の機種に買い換えることにしました。
でもデザインとしては前のやつのほうがいいんだよね。
どうも社外品オーディオに派手なディスプレイを求めてしまうので・・・。
最近の商品は、あまりディスプレイは重視してないようで。
ちなみに前のやつもipodをつなげることはできますが、ipod持ってないし、アップルコンピュータ嫌いだから買うつもりは全くない。
手持ちの256MBじゃ足りないので、4GBくらいのフラッシュメモリ買いに行くか。
ほんと安くなったよね。
ここまで揃えて何だけど、私が運転中の9割はラジオ(TOKYO-FM限定)聞いてる、ていうのは考えないことにしましょう(爆)
明日は・・・小田原でのぼり狙うか、トンネルでくだりか、相模川で流すか・・・。
でも寒いから家でDVD鑑賞、っていう選択肢がないでもない。