バッグから取り出したのは、バッテリーグリップを外した7Dmk2と、70-200mm F2.8レンズ、そして一脚・・。
だってどうしても、夜撮やりたくなったんだもん。。
しかし、普段の撮影なら超軽量ともいえるセットだが、ビジネスバッグに入れるとこんなに重いの!
レンズ+カメラ+一脚で3㎏近くあるからな、そしていちおう仕事の資料とかも入ってるからな、満員電車でかなりめげそうになるぜ。。
もっと軽いレンズという選択肢もあるのかもしれないが、夜のF2.8は絶大だ。
ちなみに私の70-200はIS無しモデルだが、一脚を使うならあまり関係ない。
羽田は第一か国際線ならバックが明るいから、夜撮に最適。
日中ならあんまり撮ってて面白くない真横カットだとしても、夜の流しだったらエキサイティングな撮影となる。
2時間弱撮って800カット。夜撮だとカット数は増えるが、同時にボツ数も相当なものである。。
様子見でISO6400の1/40秒を基本としたが、もうちょいスロー側で攻めてもいいかな?羽田は夜のトラフィックも多いのでいくらでも冒険できるし。
中学生時代に釣りにハマってた頃読んだ釣り雑誌のレポ漫画で、会社帰りに夜釣りする話を思い出した。
バッグからロッドとリールとルアーを取り出して夜のシーバス釣り…。大人になったら、仕事帰りにこんな風に遊べるのか!って(爆)
そして今、私はその夢?を叶えているのである。