外出先から直帰!時刻は…15時にもなってない。
なのでGO!・・・いや最初からそのつもりでカメラがカバンに入ってた。。
もちろん、新レンズのデビュー戦だ。
例によってグリップを外した7D Mk2と合わせると、だいぶコンパクトで直帰撮影パターンにはもってこい。
どうでもいいけど私はカメラボディのメーカーロゴ、機種名はパーマセルで隠してる。理由…特にない。。
このレンズ、気に入った。
Lでありながらのコンパクトさは、まさに仕事帰りにちょいガチ撮影をしたいサラリーマンのための仕様だ!
今日は流し撮りメインでいくと決めていたので、何度もトライ。
今更ながら、ISって絶大だな・・・いやIS自体は10年以上前から使ってる、でも500mmだから・・。
500mmレンズの手ぶれ補正なんて、空気みたいなもん。当たり前すぎて(そして必要不可欠すぎて)。
このクラスの焦点距離でのISは、逆にその効果が身に染みるというか。
今までは一脚があればIS要らないだろと、70-200F2.8の非ISで会社帰り撮影をこなしてきたが、もう一脚から解放されてフレーミングが自由になったのが楽で楽で。
日が暮れても撮る!さすがに開放F5.6での夜撮は厳しい。ISOもほんとは3200にしたいが、6400まで上げざるを得ない。
でもISが効いて比較的撮りやすい。数撃てばちょこちょこ当たる。
※70-200F2.8のISを買うのが合理的・・・というのは考えなかったことにする。。。ちょっと重いしね。
これからいっぱい活躍しそうな予感のする、良いレンズ・・というのが、ファーストインプレッション。