最近見たニュースで、旅客便の飛んでない福井空港から東京ディズニーリゾートやユニバーサルスタジオジャパンまでを、ヘリコプターで飛ぶ路線が開設される、というのがあった。
福井空港⇒TDRを1時間24分で結び、おそらく最大人数(6名)搭乗時であろうが1人あたり最安2万2千円だって。
既存のルートを調べてみたら、JR福井駅からTDR最寄りの舞浜駅までは、米原まで出て東海道新幹線か、金沢から北陸新幹線か、で東京駅から京葉線で向かうか。これだと1万6~7千円。
空路なら小松空港までバスで向かい、そこから羽田、さらにバスでTDR。正規料金だと3万3千円くらい。
ともに4時間半近くかかるようだ。
そう考えると、このヘリのプランは破格と言える。
実際はTDRから7kmくらいの東京ヘリポートあたりに降りてそこからタクシーだろうから、+αの料金と時間はかかるかもしれないが、それでも2時間もかからずに着き、何よりヘリに1時間半乗って2万円ちょいというのがすごい。もちろん悪天時欠航や、荷物制限とかのデメリットもあるだろうけどね。
何せ、以前ヘリで羽田の空撮にチャレンジした時、もちろん複数名での参加だが1時間くらいでその3倍以上の料金だったな。(請求は距離やフライトタイムではなく、エンジン1分回しておいくら、だそうです)
とても貴重な体験だったが、やはりヘリは飛行機乗るのとは全然違って、非日常というか世界が違う感じであった。
ヘリをあまり撮らないんで、その時の写真を。