2009-02-10 「D」の実力 鉄道 #鉄道、列車 731系電車に似ているが、キハ201である。 つまりディーゼルカー。「D」は「D」でも、デジタルの意味ではなく、ディーゼルなのだ。 まあディーゼルが古臭いかってわけでもないけど・・・。 このディーゼルカーのすごいところは、電化区間であっても電車と同じダイヤで走れる事。 さらに、前述の731系電車と協調運転ができる点。 ただ似てるだけじゃなかったんだ。 でもその分、コストはかかるようで、編成数で言えば4編成(3両/編成)しかないらしい。