東京はだいぶ長かった暑さが収まり、気温が下がってきた。(でも今日セミ鳴いてたけど…)
ということは・・・シーズンが始まりましたよ~!
これの。
風向きが北じゃないとダメなのは当たり前だとして、気温が高いとメラメラモヤモヤで撃沈するのが、この超望遠(+トリミング)必須な撮影。
でも気温が低ければ低いほど良いかってわけでもなく、視程と湿度が大事だったりする。
現にこの日は気温は17℃程度でも、真冬よりも結果が良かった気が。その代わり視程50kmで湿度は40%台前半。
外でも非常に過ごしやすい気候なのに、真冬の冷たい北風で手が死にそうになりながら撮った時よりも良いじゃないの…。
続きカットをいくつか、現像のパラメータを少しずつ変えて。
JALの737は旋回ポイントさえ合えばかなり深いバンクを撮れるのだが、ここまで行ってくれたのは初めてかも?
というか、プレシーズンマッチのつもりで撮ったのに、もう冬含め今シーズン最高になるかもしれないのを撮れてしまったような、、、
まあそんなこと言わず、今冬も何度かやってみますがね。
その前に、昨シーズンの大量在庫を放出しないとだな。。