あと3日後くらいには、私のフォトライフ始まって以来、最大の巨砲が届く予定。
あ、ロクヨン借りて撮ったことはあるけど・・・まあ自分の所有物じゃないし。
で、シグマの500mmを手放すのは当然として、実はサンニッパの売却もちょっと考えていた。
でもあのボロサンニッパじゃ、性能に見合う値段はつかない。
年式も古いしキズも多いけど、中身は最強なので、手放すのはもったいなさすぎる。
これまでどおり、300mmと500mm(時には700mmに変身)の使用率は半々、てことになるだろうし。
夜撮でのF2.8ってのは、威力大。
成田名物(?)の霧が出てきて、光が拡散してくれたおかげで、何とか撮れた。
成田の霧もすごいけど、熊本のもすごい。あとは釧路もすごいらしい。
そういう空港には、ILS-CAT靴辰討いΔ里付いてるんだけど・・・その辺の話は、またいつか。