今週末は電車でスキーに行くのだが、それに先駆けて、90年代のスキーブームを象徴するCM、「JR SKI SKI」を動画で見た。
※今回はGALAに行くわけではない。
若者が、雪山で踊っている。
まあその若者と言うのは、ZOOであるが。
生き生きとしている。
「寒いじゃん」と言って、雪山で滑ろうとしない、今の若者とは対照的である。
別に価値観の違いなので、今の若者を批判するわけではないけど。
個人的には、「草食」とか「○○男子」とか、そんなのはまっぴらごめんだがね。
それに、実際の社会においては、そんなの流行ってない。
家事ができるからどうとか以前に、そんなのはできて普通だし。
今こうして、「いい時代だったんだなあ」と、思うのと同じように。
将来、今を振り返って、きっとそう思うのだろう。
どんなに生き辛くとも。
でもどうせだったら、輝いていたほうがいい。