その記事の中に、「海外ではトーストと同じように卵やハムとともに甘味の少ないパンケーキを食べるスタイルが定着している」とある。
そうなんだよ、日本のホットケーキは甘い。
まあアメリカでもシロップをかけるから、結果的には甘くはなるのだが、生地がドラ焼きみたいに甘い、日本のホットケーキは、どうも・・・。
普段は朝食を摂らないくせに、旅行に行くと欠かさない私だが。
ラスベガスの場合、3パターンあって。
・手軽に朝マック ⇒あまりお腹が空いてないとき? コーヒーを車で飲みながらも行ける。
・バフェイで朝からはち切れそうなくらい食う ⇒7時からなので、日程に余裕のある日のみ。
・カジノ併設の24時間カフェ ⇒カフェと言ってもファミレスみたいなもの。1日中朝食メニューがある。
やっぱり、3番目の24時間カフェかな。
値段もコーヒー付で$10出せば、相当豪華な朝食となる。
なんだっけ、このメニュー名。
『Las Vegas Winner』だったかな?
メニューには写真がなく、名前だけでは内容が分からないので、説明書きをよく読むべし。
・卵はany styleか?
・イモはどう料理できるか?
・トーストなのか、パンケーキなのか?
など。
こんなアメリカンな朝食を摂った日は、幸せな気分になれるね。
IHOP、日本にできないかな・・・(昔はあったらしいが)