ラスベガスから4時間強かけてロサンゼルスまで運転してきた。
飛行機に乗ってしまえばあっという間なんだが、わざわざ車を運転するという、「そのムダが楽しいんじゃないか」(by 人造人間17号)
高速を降りてロサンゼルス空港のアンダーパス手前の信号。
もうちょっと外れると、治安悪いゾーン(こないだも銃撃事件あったな・・・)
米国人スタッフ、「ねえビジネスクラス乗ってかない?ベリースモールプライスでアップグレードするよ!」とフレンドリーな感じに。
「マジ?いくら?」と返すとファイルケースに挟まれた文書を見せてきた。
$500でビジネスクラス搭乗、ラウンジや優先搭乗、荷物優先受け取りOK!と書いてある。
上級会員だったらタダでアップグレードだが、私は他社のフツーの会員なのでそれは不可。
しかしこの値段は安すぎる。ビジネスの最安値でも、私のエコノミーのチケットと比較すると片道換算で倍近くする。
なので快諾。乗ってみたかったし、次にいつ乗れるか分からないしね。
というわけでCクラスにアップグレードされました。
窓側にしてもらった。深夜便なのでどうでもいいけど。。
隅っこでおとなしくネットしながら軽食つまんでた。
アルコール含むドリンク飲み放題。
ビール・ワイン・ウィスキー・他なんでもあり。
さっき夕飯のつもりでハンバーガー食べたばかりだが、ここでも食う。
最初からラウンジ使えるのが決まってれば、ここで本格的に食事にしただろうけど・・・。
搭乗時刻が近づき、ゲートへ。少し離れた所だった(徒歩10分弱?)
すると、もう優先搭乗が始まっていた。
最終的に同じ飛行機に乗るから、先だろうが後だろうがどっちでもいいんだが、やはりここはビジネスクラスレーンからさっさと乗り込む。
機内に入り、いつも素通りしていたエリアに、今度は自分が乗るとは。
横幅はすごく広いというわけではないが、快適そうだ。
成田発着なら新しいビジネスクレードルというシートだが、全然じゅうぶんだ。だってエコノミーしか知らないし・・・。
※少々散らかってるのは、降機時に撮ったため。