夢日記 アドバンスドスタイル Ver.2.0

Yahoo!ブログから移って来ました。

2020-01-01から1年間の記事一覧

ブルーの勝利?

アメリカは何かと赤と青に分けるけど、それって日本で言う紅白みたいなもんだな。どうやら青のバイデンに軍配が上がったようで私の予想は外れたのだが、それにしてもなかなか(今も)グダグダ。システム的な要素もあろうが、それだけ僅差で割れたという事だ。…

今ここに蘇ったリゾッチャ

ネットを見てたら、リゾッチャが復活!?みたいな見出しの記事があった。内容はろくに読んでいないのだが(リゾッチャの機体が本当に復活するわけじゃないんだろうし)、リゾッチャの写真あったかなと、クラウドストレージから引っ張り出してきた。 2007年の…

アメリカの、アメリカンなエアライン

現行の塗装も相当アメリカンだけど、この頃の塗装もアメリカンで良かったなあ。

ゴチャゴチャ

なかなかの混戦模様ですね。というかドロドロになって来てますね、大統領選。しばらくはアメリカのエアラインの写真を続けるとしますか。 こんなエアライン、知らない人が多いだろう。私も撮るまで知らなかった。。エンジンJT-8Dの、クラシック737だぜ。しか…

アメリカっぽく

今まさにちょうど、アメリカが盛り上がってますねえ。私の予想は当初から、トランプ。なんだかんだ言って。今時点の最新ニュースでバイデン238:トランプ213ここから現職大統領が追い上げると読んでます。さてこんな時は、アメリカを感じさせる飛行機写真で…

優等生

ウィングレット付きの双発機を機首アップで撮るとどうなるかという一つの答えではあるが、A330と767では少々事情が異なる。そもそもウィングレットのないA330なんて存在しないからな。特徴的とは言えないながらも、全くカッコ悪い面を見せない不思議な飛行機…

機首アップの構図は好きではあるけど、垂直尾翼を切ってしまうので、真横からだと絵として縦方向の安定感に欠けるため、悩みどころだ。これを解決するには、「あれ」が必要になる。そう、ウィングレット。それさえ主翼端にあればワンポイントながら非常に効…

小型化

太平洋横断路線には747か777、というのが(自分の世代的には)定説だったけど、数年前に、突然767が入っていたりして驚いた。767って日本の国内線向けの機材だと、冗談半分で思ってたから(笑)どうも767(ER)っていうとアメリカに行くには、航続距離としては足…

色を出す

この条件下で、自分が現像時に作り上げる色はだいたいこうなる。おおよそのレシピもあるにはあるが、テンプレ化してるわけではなく、いちいち毎回ゼロからやってる。こうがいいな、ここはこうだな‥ってやっていくと、目指すイメージは変わらないので、結果的…

去る者

これからの時代、ナローボディは737・A320シリーズ、ワイドボディは787・A350の撮り方を押さえとけばOK、みたいな大雑把な飛行機写真論を書こうと考えていたところ、デルタが777を引退させるという記事が。しかも今月中。こ、今月って・・あと3日。。デルタ…

浮世絵×飛行機写真

とある冬の朝、東の方角を撮ったものだが。どういうわけか、歌川広重の浮世絵の、空の色を連想しながら写真を仕上げた。東京湾なので舞台は全く同じなわけで、同じ色の空を見ていたであろう江戸の浮世絵師に思いを馳せることは、あながち間違ってもいないの…

天敵

空港運用の観点においては「鳥」はまさに天敵だが、飛行機写真の観点からしても同様である。特に海の近い空港は・・。鳥を活かした飛行機写真って、ほとんど見たことないかも。撮ってみたいともそんなに思わないけど。。

767こそウィングレット

767のウィングレットが(写真的に)最も効いてると思ったカット。これで旧来のウィングレット無しタイプだったら、それ単体を見ただけでは締まりがないとは思わないのだろうが、この有りタイプと比較すると、全然印象が違うだろう。それにしてもANAのウィン…

自制心が試される

わずか1年半ほど前の写真だが、この時はまだこの類のカットをあまり撮ってなくて、こんな簡単な絵でさえも、このように大外しすることもあったという。。500mm単焦点一辺倒だったからな。真横がどうというか、ズームレンズだと迷いが生じて、追ってる最中に…

魅力

もう1個現像してた、3発機。この冷たく重い感じのある背景と一緒に撮るのは、アンカレッジならではと言えるかな。ただの貨物機天国なだけじゃなくて、都会や暖かい空港では得られないこの空気感がすごく良かった。

生涯の宝物

エンジン3つの飛行機を撮る。幸せな瞬間。今考えても、あの時よくアンカレッジに行く事を思いついたもんだ。エアショーが軒並み中止になった2013年、戦闘機がダメならってことで貨物機にターゲットを変えたわけだけど、我ながら良い判断であった。

好みの問題

どうも最近、自分がエアバスに寄ってる感があるが、それはA320シリーズがいい感じすぎるから!次に来るのがA320だって分かると、かなりワクワクする。737だと全然しない。737よりほんのちょっとだけ胴体が太いので見た目の安定感がある(気がする)が、それ…

流しながらどうでもいい話

正式名称:エアバスA320は、A320と呼んでもエアバス320と呼んでも全く違和感がない。 しかし、正式名称:ボーイング737を、B737と呼ぶのは普通だが、ボーイングB737と呼んだ瞬間に違和感アリアリなのである(そんなやついないか)。ほんと、どうでもいい話。

昔の「祭」の話

こういう趣味をやっていて、後悔することは割と多いけど、そうではないケースも少しはある。 これは2006年11月に、ライン就航前のA380が成田に初飛来した時。予報では雨で、実際に当日は小雨だったのだが、飛来するという情報を見て、どうしようかな~、天気…

後悔先になんちゃら

JA801Aだから、ANAの787初号機だな。ってことは世界で初めて商用飛行をした787か。初号機と2号機は、導入当初はかなりセンスのいい特別塗装をまとっていた。しかしその頃、あまり羽田・成田に撮りに行く事がなく、ついに1枚も撮らなかった。スマホではかろう…

拝啓 ユナイテッド様

たまに、航空会社は特別塗装の一環で、過去のカラーリングを記念的に施すことがある。いわゆるリバイバル塗装というやつだ。ちょっと前だとANAのモヒカンジェットなんかもそうだし、アメリカンは吸収合併した会社の塗装にしてみたり、BAが747に歴代塗装をし…

派閥

ボーイング派とエアバス派がいると思うけど(どっちも派が多いかもしれんが)、自分はボーイング派だと思っていた、、しかしこうして撮ってみると、同規模の機体737-900辺りと比較すると正直、エアバスの方が・・・ってなる。もっと大きい機体ならボーイング…

ねらい目

雨上がりの撮影は、経験上、良好な結果が出ることが多い。だから天気予報のマークが傘⇒太陽だと、けっこうテンションが上がる。いざ現地に行くと視程が悪いこともあるから、そればっかりは仕方ないけど。

いつでも撮れる準備を

滑走路上だけじゃなく、スポットインしてくる機体にももうちょっと気を配って、準備して構えておけば、もっと綺麗に撮れたかもしれない。この進行方向だと、被写体ブレの幅は少ない代わりに、流して止めるのが難しいけどね。

雨で北風の夜に狙うもの

こんなものを、貴重な時間を使って読んでいただいて、★までつけていただいたことへのお詫びとお礼を兼ねまして、まだまだ詰める部分が多く未完成ではあるけど、イメージとしては悪くない、こちらのカットを紹介させていただきます。 南風ならもっとアツいか…

ただの大失敗作

久しぶりに絞り優先でも使ってみるかと、絞り開放で露出を+2/3にしてみたのだが、ISがしゃっくりのような動きをすることがある。その瞬間にシャッターを切った結果がこれ‥。かろうじてJALの737らしきものが写ってる。マニュアルでも起き得るのかもしれないが…

悪天候でも撮る

こうは言ったが、悪天候を極めてこその飛行機写真。・・と言うと何か悪天候のほうが偉いみたいに勘違いされるかもしれないが、要はどんな天気でも飛行機写真は成立する、その最適解を追い求める事が、究極と言えるのではないかと、そう思うのである。 こんな…

シンプルに王道

とりあえず、晴天・順光で撮っておけば間違いはない。

ニセではないのに本物ではない?

特徴的な管制塔を取り入れて、地上のトラフィックの豊富さと合わせて、羽田らしい写真にしてみた、、と言いたいところだが。これは旧管制塔なので、確かに紛れもない羽田のオブジェクトではあるものの、旧ってだけで「らしさ」が低下するというか。ニセモノ…

現象

久しぶりに「練炭」撮った。ノイズが出るのでうっすらと。エンジンのマーク見てみたら、PW。なるほどね。PW搭載の777でよくファイヤってるのを撮ってたわ。A321では出ないと思ってたが、撮ってみるもんだ。